こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、カルティエの腕時計を売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、査定内容、売るまでの流れ等がわかる体験談です。
宝石のついたゴールドのカルティエの腕時計を売却
37歳・女・専業主婦・東京都文京区在住です。
もう15年ほど前になります。そのころ、新生活を始めたばかりでなにかと生活費が足りていませんでした。
ついに家賃を滞納しそうになり、これはいけない、絶対滞納だけはしたくない!と部屋の中をごそごそ探していて、頂き物のカルティエの腕時計に目が行きました。
カルティエが流行っていたときのものらしく、宝石もついたゴールドの腕時計です。
以前、とある先輩に押し付けるように頂いたお古でしたので、正直機会があれば手放したいと思っていたのです。
とはいえ、なかなか気軽に足を運べるお店でもないので、ずっと手放せずにいたのです。
池袋にある買取り店「大黒や」に査定依頼
そうだこれだ。今しかない!と意を決して出かけました。
お店は、池袋でよく看板を目にしていた大黒やさんです。
有名なお店だから安心かな、と思ったのを覚えています。
店内などは詳しく覚えていませんが、男性の方が「今留守番だから詳しいことがわからない」としきりにおっしゃっていました。
夜8時くらいだったでしょうか。がっかりして出直そうかとも思ったのですが、翌日からも仕事がありましたし、わざわざ電車で出てきたのですからこのまま帰るのは嫌でした。
とにかく金額が少なくても手放したい気持ちのほうが強かったので、そこを何とか買ってください、と何度がお願いしました。
男性は、仕方なさそうに「じゃあ」と5万6千円ほど出してくれました。
「本当にいいの?」と言われましたが、私としては家賃の足しには十分なるし、なによりけっこう傷もついてるお古の時計がお金になったことが喜びでした。
相場の下調べもせずに買い取ってもらったが…
宝石のついた高額な時計だとはなんとなく知っていましたが、あっけなく手放せてなんだか拍子抜けしたのを覚えています。
手放して気づいたのは、趣味でもないのに断れずに受け取ってしまい、正直「高級だから大事に使わないといけないな」という気遣いの方が強かったんだと気がつきました。
お店を出たら、手の中も気持ちも軽くなっていました。
その後、その時計の中古相場がいくらか調べもしませんでしたし、万が一、タダ同然の値段でも手放したと思います。
今では、周りの友人や家族の話を聞くばかりですが、貴金属の中古買取の現実を知ればしるほど、気に入ったものを大事に使おう、いい物を長く使おうという気持ちになります。
しかしいざという時に助かるのも事実です。
今後、たとえ趣味ではなくても、貴金属は今すぐ現金にせずいつかのためにとっておこうと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、ブランド品を売る時はブランディアの宅配買取を利用しています。