こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、ティファニーの腕時計を売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、査定内容、売るまでの流れ等がわかる体験談です。
ティファニーの腕時計を売却した時の話
29歳の頃に会社員の私はティファニーの時計を売りました。
今は引っ越したのですが、岐阜県の瑞浪市に住んでいた頃です。
その時計はティファニーのアクトスで、就職記念に仕事を頑張るカテにしようと思い、栄にあるティファニーの店舗で30万円位で購入しました。
なんとなくティファニーには憧れがあって、普段はそんなに高い買い物はしないのですが1つくらい良い品を持っていたいなと思い、店舗で試着して一番気に入ったものを購入しました。
新入社員が高価な時計をつけて仕事をするのもなんだか変だと思ったので、実際には休日にお出かけする際につけていました。
この時計をしていると気持ちデパート店員さんの態度が丁寧になる気がしました。
子どもが生まれてブランド品買い取りのお店探し
売ろうと思った理由は子どもが生まれたためです。
結婚して仕事をやめて、子どもが生まれると時計をする機会がなくなりました。
時計をつけた手で赤ちゃんを抱っこして、赤ちゃんを傷つけたくなかったためです。
時計の汚れを気にして家事や公園あそびをするのも嫌で、生活スタイルに合わなくなってしまいました。
何年もとっておいても、型が古くなってなんとなく粋じゃないので、使う機会が思いつかなくなってしまいました。
使わないから断捨離したいのですが、高価だったため捨てるのももったいなくてどうしようかと扱いに困っていたので売れる所を探していました。
質屋に出かけるのも大変で「メルカリ」に出品
そんな時にメルカリというアプリを知り、こちらを利用する事にしました。
店舗ではないのですが子どもがいるので、質屋さんへ出かけるのも大変なためです。
鑑定してもらつて、売って、と長い時間子どもと静かに店舗にいられる自信がありませんでした。
メルカリなら自宅の携帯で写真をとるだけで出品できました。
商品が売れた後も、郵便局へ行くだけなのでとても手軽でした。
結果、時計は3万円で売れました。
相場より安い価格だったが買い取りしてもらえて満足
一瞬で売れたので、相場より安めに出品したのだと思います。
それでも、部屋が片付いて、必要な人に大切に使ってもらえるならいいなと思いました。
購入してくれる人のプロフィールや出品物から、なんとなく若いOLさんかなという事がわかり、昔のティファニーに憧れた自分と重なり、大切に使ってもらえるといいなとう希望がわきました。
大切にしていた時計が次にどんな風に使われるのか想像ができるのも夢があって楽しかったです。
値段は少しだけ値切られてしまいましたが、もともと捨てようかとも思っていたのでまあ満足しています。
その売れた分で子どもの教育費にできたので良かったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、ブランド品を売る時はブランディアの宅配買取を利用しています。