こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、セイコーの腕時計を売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、査定内容、売るまでの流れ等がわかる体験談です。
セイコーの腕時計とクロムハーツの指輪とネックレスを買取りに出す
41歳東京都在住の会社員です。私が売却に持ち込んだのは、セイコーの腕時計「グランドセイコー」と、アクセサリーの「クロムハーツ」です。
時計は以前就職祝いで自分で自分に買った物で、笹塚にあるオフィシャルショップで購入しました。当時25万ぐらいだったかと思います。
一方、クロムハーツは、学生時代に正規取扱い店のユナイテッドアローズ新宿で購入しました。アイテムは指輪とネックレスの2点です。
これらは愛着があったのですが、子育て等でかなり出費がかさみ、ちょっとでも費用を捻出しようと売却を決意しました。
腕時計はまったく故障もなく、状態はまずまず。アクセサリーは、10年以上しまいっぱなしだったので、くろずんでおり、重曹でくりーにんぐしたりして、ちょっとで買い取り額をアップさせようとしました。
ネット評判の良かった「なんぼや銀座本店」で査定価格交渉
買い取り先はネットでいろいろ検索したのですが、口コミの評判がよく、会社からも近い「なんぼや銀座本店」にしました。
クロムハーツの買い取りにはとくに特化しているとのことで、期待してアポなしでお店に行きました。
雑居ビルのワンフロアにあるお店は、かなりキレイで、コンシェルジュ?的な店員さんにお出迎えされ、お茶菓子と珈琲をいただきながら交渉がスタートしました。
本部?との電話連絡をしながら査定をしっかり行うようで、端末に商品情報詳細を入力しながら、淡々と進んでいきました。
クロムハーツは買い取り不可能、腕時計は高い値段で売却
グランドセイコーについては、コンディションが良かったので、ほぼ減点査定もなく、5万円ほどの値がつきました。市場価値も高いらしく、思ったよりも高額で買い取りが成立しました。
一方、クロムハーツについては、意外とシビアで、購入を証明するレシートや証明書がないと買い取りが不可能とのこと。ホンモノか偽物かは、目利きではできないようで、どんなに状態が良くても、とりつく島もありませんでした。
それでもどうしても買い取りをお願いすると、グラム当たりの銀の相場?のような買い取り価格で、数百円という信じられない提示でした。
こちらはがっかりしたので、買い取りはやめて持ち帰りました。
買い取りを終えて、代金をもらうとき、自分の財布を出したところ、「ヴォッテガですね、そちらももしよかったら高く買い取りますので!」と声をかけられたときはめざとさにちょっと引きました…。
いろいろブランドアイテムは高額で買い取りしてくれるようで、今度は妻のグッチのカバンや、ヴィトンのアクセサリーなど、最近使ってないものを持ち込んでみようかと思います。ただ、クロムハーツだけは要注意と勉強になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、ブランド品を売る時はブランディアの宅配買取を利用しています。