こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、ROLEXの腕時計を売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、査定内容、売るまでの流れ等がわかる体験談です。
現金が必要になりROLEXのSea Dwellerを売却する
これは今から10年前、2006年のことで、私の夫(男性、現在53歳、会社員、茨城県在住)の経験です。
夫が売ったブランド品はRolexのSea Dwellerという時計で、サブマリーナーの上位機種です。購入したのは1994年末のことで、買ったお店はRolex専門店の「銀座モンデール」さんでした。
当時は今以上に円高だったため、今では考えられないくらい安く手に入れることができました。
購入金額は約29万円で、現金で支払いました。
本人が貯金をはたいて購入したもので、とても大事にしていて、約5年に1度はオーバーホールに出していました。ただ、夫は2005年末にリストラを勧告され、4ヶ月以内に新しい仕事に就く必要が生じました。
新しい仕事を探す活動のために、茨城から東京・大阪などへの移動や通信費などに現金が必要になってきました。
ネットで買取り査定をROLEX買取り店に依頼
いろいろな方にも相談し、「売らなくてもいいんじゃないか?」というご意見もいただきました。
ですがリストラ中で先行きが不安な中、今後もオーバーホールなど、時計の維持だけでも、それなりの出費(当時オーバーホール代が4万円で、3ヶ月程かかりました)が必要になることもあって、売ることに決めました。
そこで、まずは比較的有名なRolexの買取店に、ネットで買取査定をお願いしました。
時計の名前、購入時期、現状、付属品(箱、保証書、オーバーホールの記録、ブレスレットのあまりのコマなどなど)の情報をお伝えすれば、答えが帰ってきます。
事前査定の時点で、最も高い査定額をつけた買取店にまずは絞りました。
絞ったお店はいずれも上野にありましたので、あとは実際に現物を持っていき、その場で改めて査定していただいた結果で選びました。
査定価格が高い「STAIN DOLL」で買い取りに出す
最終的には、上野の「SATIN DOLL」さんに買い取っていただきました。
現物を査定していただいた時、クリスタルに非常に小さな欠けが見つかったのですが、それでも事前の査定額と変わらない金額をご提案いただいたので、こちらに決めました。
査定額は22万円でした。29万円の時計が10年経ってマイナス7万円の22万円で買い取ってもらえたので、私としては満足のいくものでした。
事前に査定をお願いしていましたので、特に高く売ることは期待せずに店頭に向かいましたが、査定通りの買取で非常に助かりました。
対応も丁寧でしたし、査定も非常に迅速だったことも買取店の決め手になりました。
何かの本で「まさかの時に、Rolexならすぐに現金化できる」という事が書かれてありましたが、まさにそのことを実感する経験でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、ブランド品を売る時はブランディアの宅配買取を利用しています。