こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、シャネルのバッグや着物を売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、査定内容、売るまでの流れ等がわかる体験談です。
シャネルのショルダーバッグや着物を売ると決めて
生まれも育ちも愛知県、49歳女、販売員です。
祖母が亡くなり、3回忌法要も近づき、法事に向けて自宅を整理をしていた母が、祖母自慢の着物やブランドバックなどを整理ついでに売ろうという事になりました。
ブランドは、祖母が20年以上前に知人から義理で買った、シャネルの黒いお馴染みのマークの付いたショルダーバックでした。
箱も袋もノベルティーカードもありましたが、全く使わなかったためか、カードがバックの内ポケットにくっついていました。
状態悪いし、古いので売れないだろうなと思いつつ、一応査定してもらいました。
新聞広告で見つけた「株式会社エース」に訪問買取り依頼
着物も多数あり、運ぶだけでも一苦労なので高齢な母は売却をためらっていました。しかし、中日新聞の紙面広告で自宅に来てくれる会社を見つけて電話で連絡しました。
高齢で、少々ぽやんとした母でしたが、買取会社のオペレーターは親切に買い取れる物を教えてくれ、着物以外でもいいという事でしたので、バックと宝石も加えました。
買取会社は株式会社エースというところで、全国展開をしている会社でした。電話連絡をした時も丁寧な応対で安心していました。
訪問日前日には、明日訪問しますという確認の電話もしてくれました。訪問日、当日も事前連絡をしてくりました。訪問時間も正確でした。
買取担当は若い男性でしたが、とても丁寧な物腰と服装もスーツで清潔感がありました。
買い取り担当者さんも本社も良い対応で安心
まず、最初に、会社の業務内容のパンフレットをくれました。
査定も迅速、写真を撮り、本社に送り、確認後は、画像消したりしてくれたので初めての自宅買取でしたが、安心して売れました。
金額については、私には想像通り、母にはがっくりでしたが何十万した着物達は、何十枚で6000円。
買取は無理と思った古いシャネルのショルダーバックが、5000円で買い取ってくれました。
指輪などは地金計算でした。
料金の明細伝票も大判で解りやすく、クーリングオフなどの説明もしっかりしていました。
売却を決めた後に、本社からの電話に出ました。失礼や確認はしましたかという確認の電話でした。
売却時の本人確認などについて
担当さんは、わざわざ来たのに「無理に売らなくてもいいですよ、一晩お考え下さい」と終始優しかったので、ほっとしました。
数十枚の着物をぱっぱと風呂敷で包んで、ご近所のおばさんたちが気づくことなく迅速に去っていきました。
その後、さらに本社から電話がありました。とても、しっかりした会社でよかったです。
買取時の本人確認は、古本売ってもありましたが、エースという会社は、とても、しっかり確認してました。
終了後は、確認しながら画像を消してくれたのは情報漏えいが多いご時世、安心できる買取でした。
古いブランドバックが売れて、着物がダメなのはびっくりでしたが、片付いてよかったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、ブランド品を売る時はブランディアの宅配買取を利用しています。