こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、SEIKO(セイコー)の腕時計を売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、査定内容、売るまでの流れ等がわかる体験談です。
父からもらったセイコーの腕時計
私は30歳の男です。静岡県の中小企業で、普通に営業のサラリーマンをしています。今回、私が高校を卒業して初めて購入したブランド品の時計を売った時の体験を少し書きたいと思います。
私が社会人デビューを果たした10代最後の誕生日に父が、「お前もこれからは一人前の男になっていくんだ!」と言ってくれ、セイコーの当時10万円程した時計を静岡市にある百貨店で買ってもらいました。
その時は本当に嬉しかったです。そもそも父は製造業で働く板金加工の職人でした。職業柄、時計を身に着けていてはいけないらしく、父が時計をつけているのは、私が子供の頃の記憶を辿っても父と時計というのは全然結びつきませんでした。
でも、父はなぜか時計に詳しく「社会人になったんだからセイコーの時計にしろ」と言われ、百貨店に行きました。
セイコーの時計が並ぶ棚を見て10万円の値札が付いているのがむしろ安く思える位、百貨店の高級時計売り場には桁が一個間違えているのではないかと思う位の時計ばかりが並んでいた事も思い出しました。
売却する為、中古買取りショップに持ち込み
この文を見て10万円の時計はブランド品なの?と思う方もいるかもしれませんが、私にとっては初めてのブランド品の時計だという事で勘弁してください。(苦笑)
とにかく、この時計を毎日身に着け始めた新人の頃は、よく上司に怒られたものです。
お酒を飲んで初めて意識をなくした時も、この時計が腕から外れてはいませんでした。それくらい私の20代を支えてくれた思い出深い時計だったのです。
でも、私が30歳になった今年、父が「もっといい時計をつけろ!今のお前なら買えないことはないだろう」と言い出しました。私は人生初めてのブランド品だった時計を売ろうと思った事は今まで一度もなかったです。
ただ父は「もっといい時計をつけろ」の一点張り…。私も自分で新しい時計を買ってみようと思い立ち、せめてその新しい時計の足しになるよう10万円の国産時計を近所の全国展開している中古買い取りショップに持っていきました。
低い査定価格でも納得し、買い取りを決意
ついた値段は五千円…。私が、社会の荒波にもまれていた時も、いつも私の左腕についていた時計がたった五千円とは…。
しかし、私もこれも何かのきっかけだと思い、五千円の査定額に納得し買い取ってもらいました。
私の住む地域には昔でいう質屋さんみたいな所はないので、そういったショップに持っていくしかなかったですが、きっとそんなに買い取り価格は変わらないでしょう。
ちなみに私は自分の新しい時計を買い、父にも少し値段は安いですが時計をプレゼントしました。
私が10代の頃はブランド品の時計を身に着け、颯爽と働いているサラリーマンを見て妙に憧れたものです。
今の私も若い世代の方達ににそう見てもらえるよう仕事も恋愛も頑張っていきたいとその五千円の時計は私を励ましてくれました。やはりセイコーさんの時計は最高ですね!
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、ブランド品を売る時はブランディアの宅配買取を利用しています。